2007年09月22日

一抹の不安

オリックス 7-2 日本ハム

 ソフトバンクが負けてくれたので、マジックはひとつ減って7。札幌ドームでの胴上げはなくなったけど、今日はこれでいい。

 だがここにきての故障者続出が痛い。なんとこの日江尻も登録抹消となり、ガタガタの先発陣を支えてきた救援陣までも雲行きが怪しくなってきた。代わりに上がってきたのは萩原だが、この人にしろ金澤にしろ、力量のほどはわかっている。うちの投手陣の中ではせいぜい敗戦処理がいいところ。現に金澤は今日も8回裏に2点差まで追い上げ最終回の攻撃に賭けようとしたところであっさり打たれ、ものの見事に反撃ムードに水を差してくれた。使い減りしないのが両者のいいところであるにせよ、この後に及んで敗戦処理はふたりもいらない。といってほかに上げる投手もこれといっていないから、現有戦力でやっていくしかないのが苦しい。押本も(今日は場面が場面だけに同情の余地はあるが)、投げてみなければわからない状態だ。糸数とかあげてみたら面白そうだけど、この期に及んで一軍実績もない新人を上げるような冒険はしないだろう。ハワイ・ウィンター・リーグへの参加も決まっているようだし。8回からの武田久〜マイケルの勝ちパターンに持ち込むために、打線がはやめのリードを奪うこと。そして先発が最低でも7回まで持ちこたえてくれること。これが勝利の条件だ。そして同点、あるいは僅差のビハインド時は金森と押本に死ぬ気で頑張ってもらう。もうこれしかない。

 しかし7回まで持ちこたえてくれそうな先発がダルと勝しかいないという緊急事態。これで3試合連続で6回まで持たずKOされた八木はもう、今季は多くを望めないだろう(ほんとは下に落として再調整、といきたいところだが、これまた、代わりに上げるような人材がいない。金村や建山はいったいどうしちゃったのだ?)。 スウィーニーも不安定だし、あしたプロ初先発の山本も含め、この3人のときは5回までなんとか持ちこたえてもらって、6回以降は小刻みに繋いで勝ちを拾っていくしかないだろう。小谷野の足の具合が良くなさそうなのも気になるが、もうここまできたら気力で乗り切るしかない。あした以降のローテは

23(日)ソフトバンク:山本(初先発)
24(月)ソフトバンク:武田勝(中5日)
25
26(水)楽天:ダル(中6日)
27(木)西武:グリン(復帰)
28(金)西武:スウィーニー(中6日)
29(土)ロッテ:八木(中6日)
30(日)ロッテ:武田勝(中5日)
1
2(火)楽天:ダル(中6日)

 こんな感じか。決まるなら週末の千葉マリンあたりが濃厚だが、それまでまだまだ波乱がありそうだ。あしたの相手は斉藤和己。これはもう負けてもともとだから、山本は胸を借りるつもりで思いきって行ってほしい。逃げの投球だけは絶対ダメ!

posted by Fighters503 at 17:52| Comment(0) | TrackBack(10) | Fighters試合 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

9/22 対オリックス戦 投手陣が抑えられず打線は援護できず…連勝は3でストップ…
Excerpt: 日本ハム 2-7 オリックス
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-09-22 18:14

気が付けば “○○○○○○” 【今日のプロ野球】
Excerpt: ||<#FFFFFF'style='font-size:45pt;color:blue; ``'''6連勝!!''&#039..
Weblog: ∇ TALK TO ONESELF ∇
Tracked: 2007-09-22 20:22

ズレータ、史上63度目のサイクルヒット達成! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆E2−9M◆ 1点を先制されたロッテは4回、ズレータのタイムリー二塁打で逆転。6回にはズレータのタイムリー三塁打等で2点を追加すると、7回にはまたもズレータが3ランを放つなど、4点を追加。 9回..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-09-22 20:31

小休止・・・ って感じじゃ〜ないきに!
Excerpt:   まぁ仕方ない1敗かも知れないけど・・・ オリックスの先発、ほとんどが“1軍 1/4のようなメンバー”に軽くひねられたのが、いただけない! [画像] オリのショート、後藤選手(通称:チャラ夫)..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2007-09-22 21:59

小休止・・・ って感じじゃ〜ないきに!
Excerpt:   まぁ仕方ない1敗かも知れないけど・・・ オリックスの先発、ほとんどが“1軍 1/4のようなメンバー”に軽くひねられたのが、いただけない! [画像] オリのショート、後藤選手(通称:チャラ夫)..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2007-09-22 22:08

9/22 オリックス 24回戦
Excerpt: 焦らない、焦らない・・・コツコツと減らしていきましょう。◆オリックス 24回戦 (札幌ドーム・36,079人) 14勝10敗0分   1 2 3 4..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-09-22 23:18

9/22、【F-B】<24>昨日の猛打はどこへやら・・・ オリックスに完敗で連勝は3でストップも、マジックは「7」に。
Excerpt: 昨日は遂にリーグ優勝へのマジック「8」が点灯。 2位のソフトバンクとのゲーム差も3.5へと広がった。 今日の試合は今シーズンのオリックスとの最終戦。 そんな試合の先発は日本ハムが八木投手..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-09-22 23:39

それでも、優勝へのマジック ナンバー『7』に
Excerpt: 9月22日、札幌ドームでのオリックスバファローズ戦。 観衆36,079人。 「大量得点で勝利したあとは・・・」と心配していたんですが・・・ そのとおりになってしまいました。   &nbs..
Weblog: Dream Big 
Tracked: 2007-09-23 00:00

とにもかくにもマジック7
Excerpt:  今日も仕事。しかもケータイ大喜利見てて遅くなったんで簡単に。  八木ねぇ、復帰後の中ではまずまずええほうやったんちゃう、5回までは。突如2安打1四球、 同点ノーアウト満塁降板では押本もまあ困..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-09-23 08:01

牧田にやられて連勝STOP.でもソフトバンクも敗れてマジック7
Excerpt: オリックス相手の敗戦ですが、ソフトバンクも敗れリーグ制覇へのマジックを「7」としました。勝ち続けることはなく、いつかは負けます。いいタイミングなのかもしれません。この苦戦は、チームをもっと強くするはず..
Weblog: ずっと!北海道日本ハムファイターズ
Tracked: 2007-09-23 09:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。