2007年07月05日
西武 8−0 日本ハム 投打ともまったくいいところなしの完敗。まあ先発が吉川と涌井という時点で、日本ハム首脳陣もファンも、ある程度負けは覚悟していたはず。吉川が2点とられるもなんとか5回をしのいだ時点ですっぱり交代という手もあったが、あそこでヒルマンは目先の勝ち負けにこだわるより吉川を育てることを選んだのだろう。結果として6回持たずさらに2点とられて試合は決まってしまったわけだが、その判断は間違ってはいないと思う。今日の涌井の出来からみて2点とられた時点でこの試合は負け、という展開だったからだ。このままローテに残すのか下に落としてもう一度鍛え直すのかわからないが、これを糧にして大きく成長してほしい。やっぱ球種の少なさが致命的かな。使えるタマがストレートとカーブしかなく、打者に簡単にマトを絞られてしまう。といって厳しいコースをビシビシつくような微妙なコントロールはない。今日少し投げていたチェンジアップが使えるようになれば。
もうひとり試練を迎えたのが金森。これまで5試合6イニング被安打なし無失点と好投していたわけだが、そのツケが一気にきた形。先頭の佐藤にいきなりセーフティバントを決められ動揺してしまったのだろうか。4点勝ってて試合は決まってるのになんとせこいことをやるのかと腹も立ったが、ああいうことが平然とできるのが西武の恐ろしさだ。おととい昨日の日記では「西武は昔の西武ではない」と書いたが、それは自分にそう言い聞かせたかったから。調子を戻した西武は依然最強の敵であることにちがいはない。3年前のプレーオフの和田のサヨナラホームランのトラウマがまだ残ってますからね。
四球など一切はさまず7連続被安打というのも珍しいが、たぶんエアポケットに落ちたような、ワケわかんない状態だったんだろうな金森は。一死をとったら悪夢から目が覚めたように次打者をあっさり併殺に討ち取り、結果的にノーアウト満塁のピンチから自力で脱したのは、次に繋がると思うし、この経験を絶対に無駄にせぬよう、きっちり反省するところはしてほしいもの。
打線は……ちょっといい投手にかかれば、ウチはこんなものでしょう。不運もあったが、4回の無死一二塁で一点も取れないのが、今のウチの力だ。ジョーンズも今日はファーストストライクの甘いタマをことごとく見逃して難しいタマに手を出す、不調の打者の典型パターン。
まあこんな日もあるだろう。3連敗しなくて良かったと思うしかない。明日には流れが変わりますよう。
posted by Fighters503 at 22:10|
Comment(0)
|
TrackBack(9)
|
Fighters試合
|

|
この記事へのトラックバック
7/5 対西武戦 シャットアウト負けで西武に2連敗…2位に転落…
Excerpt: 日本ハム 0-8 西武
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-07-06 00:59
●日本ハム 0−8 西武【11回戦】
Excerpt: 1勝1敗と、このカード五分で迎えた3戦目。勝って勝ち越しと行きたかったのですが…0−8と大敗を喫してしまいました orz とにかく打てませんでした。信二の連続試合安打も止まってしまいました。ライオン..
Weblog: Cheer Up !! Fighters
Tracked: 2007-07-06 01:20
求道者・前田、22日ぶり快音も実らず! 広島、16安打10得点でも3連敗! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D11−10C◆魅惑のナックルボーラー・フェルナンデスの前に中日は2回までに早くも1併殺3残塁と拙攻三昧。中日がもたついているうちに先手を取りたい広島は3回、中日先発・中田を攻め立て、二死満塁とする..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-06 05:39
うたれたっていいじゃない、けいけんだもの、みつお(+たかゆき)。
Excerpt: 北海道日本ハム-西武11回戦
(5勝5敗1分・18時01分札幌ドーム・15,315人)
L 001 102 004 8
Fs 000 000 000 0
L:○涌井(8回)-グラマン(1回)
Fs..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-07-06 05:56
北海道日本ハムファイターズ公式戦:対西武_2007.7.5、涌井の前になす術無し…
Excerpt: {{{
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 1 1 0 2 0 0 4 8 15 0
日本ハム 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ..
Weblog: Day's on Fighting life
Tracked: 2007-07-06 07:49
完敗
Excerpt: 「かんぱい」って入力して「乾杯」より「完敗」が先に出てくる予測変換がちょっとイヤ。
それはさておき、今日のゲーム。ちょこちょこ他のことしながらYAHOO!動画観戦。
1回、2回とフラフラ..
Weblog: ハム日記
Tracked: 2007-07-06 08:01
7/5 西武 11回戦
Excerpt: これだけスッキリ完敗なら、あきらめもつくわな・・・。◆西武11回戦−(札幌ドーム・15,.315)
1
2
3
4
5
6
7..
Weblog: はむ魂!
Tracked: 2007-07-06 08:07
良いところ探してみたのですが・・・
Excerpt: 7月5日、札幌ドームでの西武ライオンズ戦。 観衆15,315人。 先発は、吉川投手と今季すでに10勝している涌井投手。 で、結果はこのようになってしまいました。 スコア詳細は
Weblog: Dream Big
Tracked: 2007-07-06 09:59
7/5、【F-L】<11>散発4安打で完封負け・・・ 投打共に奮わず、首位から陥落・・・
Excerpt: 西武との3連戦の2戦目までを終え、互いに1勝1敗で迎えた3戦目。
今日の試合の先発は、日本ハムが吉川投手。西武が涌井投手。
【1回表】
吉川投手の立ち上がりは、まず先頭の佐藤選手をセカン..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2007-07-06 11:40